医用器具大手のテルモ(4543)、株主優待制度は自社製品の優待販売などを実施しています。株主優待に加え、株価指標と業績推移、株価チャートと配当推移を確認していきます。
株価情報と株主優待
株価情報と配当状況・株主優待制度を確認していきます。
株価の指標(2024年8月21日終値時点)
株価:2,760円
予想PER:33.59倍
PBR:2.89倍
予想EPS:82.16円
時価総額:4兆1,143億円
最新の株価参考:テルモ(株)【4543】:Yahoo!ファイナンス
株主優待について
株主優待制度は「自社製品の優待販売」などを実施しています。優待権利月は3月、または9月です。
保有株式数 | 優待内容 |
---|---|
– | 自社製品の優待価格販売 オリジナルカレンダー(3月) 自社施設見学会(9月・抽選) |
血圧計・体温計などを特別価格で購入することが出来ます。優待利回りには算出しにくいです。
参考:株主優待情報|テルモ
配当金の情報
2025年3月期の予定年間配当:26円
予想年間配当利回り:0.94%
配当金の推移について
下記は配当金の推移です。配当権利日は9月(中間配当)と3月(期末配当)です。株式分割後の株数に換算してあります。
配当は増配推移です。2025年3月期も増配予定としています。
配当性向は2024年3月期が30.8%、2025年3月期の予想が約32%です。
株主還元方針
株主還元方針は「安定した増配に加えて、自己株式取得による還元も活用し、総還元性向として50%水準を目指す」としています。
参考:株式還元・配当|テルモ
業績推移と株価推移
業績推移と株価推移を確認していきます。
業績の推移
下記は売上高・営業利益・経常利益・最終利益の推移です。
2021年3月期は減収・減益となりましたが、その後は増収・増益推移に。2024年3月期も増収・増益で過去最高益を更新。
2025年3月期も増収・増益見通しとしています。
参考:業績ハイライト|テルモ
株価のチャート
下記は5年分の週足株価チャートです。
株価は上昇・下落を繰り返しており不安定な推移です。2023年12月以降は上昇が強い推移でしたが、2024年3月以降は警戒感のある動きをしています。
また、2024年3月末に1株を2株に株式分割をしています。
事業内容と財務状況
事業内容と財務状況を確認していきます。
テルモ(4543)の概要
テルモ株式会社(英: TERUMO CORPORATION)は、日本の大手医療機器メーカー。
医療機器や医薬品を手掛ける1921年設立の100年企業。日経平均株価およびTOPIX Large70の構成銘柄の一つ。
テルモは、良質な体温計の国産化に始まり、現在は、カテーテル治療、心臓外科手術、薬剤投与、糖尿病管理、腹膜透析、輸血や細胞治療などに関する幅広い製品・サービスを提供、160以上の国と地域で事業を展開している。
テルモ – Wikipediaより抜粋
カテーテルなどの心臓血管分野で高いシェアを持っています。アメリカ・アジアなど海外売上比率が高いです。
3か月決算の実績
下記は3か月決算の連結営業利益の推移と前期との比較です。
2025年3月期の連結営業利益は1,650億円見通しとしています。
キャッシュフロー
下記はキャッシュ・フローの推移です。
営業CFは安定した推移です。
配当・優待について
株主優待制度は自社製品の優待販売などで利回りには算出しにくく、お得度は人により変わります。
配当は連続増配推移ですが、利回りは低めです。