サンリオの株主優待はテーマパーク共通優待券・買い物優待券を実施【8136】

「ハローキティ」などのキャラクター商品の企画・販売を行うサンリオ(8136)、株主優待制度はテーマパーク共通優待券、買い物優待券などを実施しています。株主優待に加え、株価指標と業績推移、株価チャートと配当推移を確認していきます。

サンリオのPOINT
  • 株主優待制度は人によりお得感あり
  • 配当は大きく回復も利回りは低め
スポンサーリンク

株価情報と株主優待

株価情報と配当状況・株主優待制度を確認していきます。

株価の指標(2024年8月22日終値時点)

株価:3,714円
予想PER:30.56倍
PBR:11.86倍
予想EPS:121.53円
時価総額:9,486億円

最新の株価参考:(株)サンリオ【8136】:Yahoo!ファイナンス

株主優待について

株主優待制度は「テーマパーク共通優待券」、「買い物優待券」などを実施しています。優待権利月は3月、または9月です。

保有株式数優待内容
100株以上テーマパーク共通優待券 1枚
買い物優待券 1,000円券 1枚
300株以上テーマパーク共通優待券 3枚
買い物優待券 1,000円券 1枚
1,500株以上テーマパーク共通優待券 6枚
買い物優待券 1,000円券 1枚
3,000株以上テーマパーク共通優待券 9枚
買い物優待券 1,000円券 2枚
6,000株以上テーマパーク共通優待券 12枚
買い物優待券 1,000円券 2枚

他にも、300株以上かつ3年以上の長期保有で特典があります。

優待利回り

テーマパーク共通優待券を2,000円相当で換算した場合、100株保有で年間6,000円相当なので、優待利回りは約1.6%です。

参考:株主優待のご案内|サンリオ

配当金の情報

2025年3月期の予定年間配当:37円
予想年間配当利回り:1.00%

配当金の推移について

下記は配当金の推移です。配当権利日は9月(中間配当)と3月(期末配当)です。株式分割後の株数に換算してあります。

2021年3月期は無配当となりましたが、その後は大きく増配推移です。2025年3月期も増配予定としています。

配当性向は2024年3月期が30.1%、2025年3月期の予想が約30%です。

株主還元方針

株主還元方針は「配当性向30%以上」としています。

参考:株式還元|サンリオ

スポンサーリンク

業績推移と株価推移

業績推移と株価推移を確認していきます。

業績の推移

下記は売上高・営業利益・経常利益・最終利益の推移です。

2021年3月期は環境の変化もあり赤字となりましたが、その後は黒字回復。

2024年3月期は大きく増益に、2025年3月期は更に大きく増益見通しとしています。

参考:業績・財務ハイライト|サンリオ

株価のチャート

下記は5年分の週足株価チャートです。

株価は2022年以降、上昇が強い推移に。2024年も下落する場面がありますが上昇が強い推移です。

また、2024年3月末に1株を3株に株式分割をしています。

スポンサーリンク

事業内容と財務状況

事業内容と財務状況を確認していきます。

サンリオ(8136)の概要

株式会社サンリオ(英: Sanrio Company, Ltd.)は、キャラクターグッズやグリーティングカード等のソーシャルコミュニケーションギフト商品(プレゼント用品)の企画・販売、およびテーマパークの運営などを事業とする日本の企業である。

様々なファンシーキャラクターグッズが有名で、自社開発のキャラクター総数は400種を超える。グリーティングカード事業では日本最大手である。

サンリオ – Wikipediaより抜粋

キャラクターの使用許諾業務、ギフト商品の企画・販売、テーマパーク事業などを展開しています。

日本国内だけでなく、北米・アジアにも展開しています。

3か月決算の実績

下記は3か月決算の連結経常利益の推移と前期との比較です。

2025年3月期の連結経常利益は387億円見通しとしています。

キャッシュフロー

下記はキャッシュ・フローの推移です。

2021年3月期の営業CFはマイナスでしたが、2023年3月期、2024年3月期は大きくプラスです。

配当・優待について

株主優待制度は、利用する人にはお得感があります。

配当は復配後、大きく回復していますが、株価が上昇した影響もあり利回りは低めです。

タイトルとURLをコピーしました