ジーンズを中心にカジュアル衣料チェーン店を展開するライトオン(7445)、株主優待制度は優待券を実施し高い利回りです。株価指標と業績推移、株価チャートと配当推移を確認していきます。
- 株主優待制度は優待券を実施、高い利回り
- 配当は連続で無配当、株価は下落推移から上昇場面が出ている
株価情報と株主優待について
ライトオンの株価情報と配当状況・株主優待制度を確認していきます。
株価の指標(2025年10月9日終値時点)
株価:271円
予想PER:318.82倍
PBR:21.09倍
予想EPS:0.85円
時価総額:96.3億円
最新の株価参考:(株)ライトオン【7445】:Yahoo!ファイナンス
株主優待について
株主優待制度はオンラインショップ以外の全店舗で利用できる「優待券」を実施しています、優待権利月は8月です。
| 保有株式数 | 優待内容 |
|---|---|
| 100株以上 | 3,000円相当 (1,000円券3枚) |
| 500株以上 | 5,000円相当 (1,000円券5枚) |
| 1,000株以上 | 7,000円相当 (1,000円券7枚) |
優待利回り
100株保有で年間3,000円相当とした場合、優待利回りは11.07%と高いです。
配当金の情報
2026年8月期の予定年間配当:0円
予想年間配当利回り:—
配当は2020年8月期に無配転落後は無配当が続いています。2026年8月期も無配継続予定としています。
業績推移と株価推移について
ライトオンの業績推移と株価推移を確認していきます。
業績の推移
下記は売上高・営業利益・経常利益・最終利益の推移です。

2023年8月期は黒字回復予想でしたが赤字に、2024年8月期は大きく赤字に。
2026年8月期は黒字回復見通しとしています。
参考:業績推移|ライトオン
株価のチャート
下記は5年分の週足株価チャートです。

株価は700円あたりのレンジで推移していましたが、2022年8月頃から大きく下落推移に。
2024年以降も下落が強めで厳しい推移ですが、2025年4月以降は上昇場面も出ています。
事業内容と財務状況について
ライトオンの事業内容と財務状況を確認していきます。
ライトオン(7445)の概要
株式会社ライトオン(英: Right-on Co., Ltd.)は、ジーンズを中心に販売する衣料品チェーン店を運営する日本の会社である。
「Right-on」(ライトオン)の他に、「Right-on ex」(ライトオンイーエックス)・「FLASH REPORT」(フラッシュリポート)・「BACK NUMBER」(バックナンバー)・「CHIME」(チャイム)・「BACK NUMBER KIDS」(バックナンバー キッズ)「Naughty Dog」(ノーティードッグ)の7業態を手掛ける。
ライトオン – Wikipediaより抜粋
ジーンズカジュアルチェーン大手で、アウトドアテイストのプライベートブランドを積極展開。
不採算店舗の整理を進め業績復活を目指しています。
キャッシュフロー
下記はキャッシュ・フローの推移です。

営業CFはマイナスの時が多く、現金・現金等価物が減少しています。
配当・優待について
株主優待制度は優待券を実施しており、高い利回りです。しかし、連続赤字が続いており配当は連続無配当です。

