リコーリースの株主優待はQUOカード・連続増配推移で高め利回り【8566】

リコー系で事務機器のリースを行うリコーリース(8566)、株主優待制度はQUOカード・カタログギフトを実施。株主優待に加え、株価指標と業績推移、株価チャートと配当推移を確認していきます。

リコーリースのPOINT
  • 株主優待はQUOカード・カタログギフトを実施
  • 配当は連続増配当で推移、高めの利回り
スポンサーリンク

株価情報と株主優待

株価情報と配当状況・株主優待制度を確認していきます。

株価の指標(2024年8月9日終値時点)

株価:4,890円
予想PER:10.25倍
PBR:0.68倍
予想EPS:476.89円
時価総額:1,528億円

最新の株価参考:リコーリース(株)【8566】:Yahoo!ファイナンス

株主優待について

株主優待制度は「QUOカード」、「カタログギフト」を実施しています。優待権利月は3月、2022年3月期から新制度に変更しています。

所有株式数優待内容
100株以上 300株未満QUOカード 2,000円相当(1年未満)
QUOカード 4,000円相当(1年以上3年未満)
QUOカード 5,000円相当(3年以上)
300株以上カタログギフト 5,000円相当(1年未満)
カタログギフト 8,000円相当(1年以上3年未満)
カタログギフト 10,000円相当(3年以上)

優待利回り

100株保有で2,000円相当とした場合、優待利回りは約0.4%です。3年以上の長期保有の場合、5,000円相当なので、利回りは約1%です。

参考:株主優待のご案内|リコーリース株式会社

配当金の情報

2025年3月期の予定年間配当:165円
予想年間配当利回り:3.37%

配当金の推移について

下記は配当金の推移です。配当権利日は9月(中間配当)と3月(期末配当)です。

配当金は毎年増配しています。2025年3月期も増配予定としています。

配当性向は2024年3月期が41%、2025年3月期の予想が約35%です。

利益配分方針の確認

2023~2025年度の中期経営計画目標として「配当性向35%(2026年3月期)」としています。

参考:配当金情報|リコーリース株式会社

スポンサーリンク

業績推移と株価推移

業績推移と株価推移を確認していきます。

業績の推移

下記は売上高・営業利益・経常利益・最終利益の推移です。

利益は比較的好調な推移で、2023年3月期は過去最高益を更新しましたが、2024年3月期は減益に。

2025年3月期は最終増益見通しとしています。

参考:連結損益計算書|リコーリース

株価のチャート

下記は5年分の週足株価チャートです。

株価は2020年3月に大きく下落。その後は下落する場面もありながら、緩やかに上昇推移。

2023年以降は大きく上昇推移していましたが、2024年4月から下落、8月には大きく下落しています。

スポンサーリンク

事業内容と財務状況

事業内容と財務状況を確認していきます。

リコーリース(8566)の概要

リコーリース株式会社はリコーの光学、OA製品のリース、ビジネスローン、集金代行サービスなど各種金融サービス事業を提供するリコー三愛グループの企業である。

事業基盤は中小企業向けの小口リース・割賦事業である。リコーグループ唯一の国内金融子会社であり、資金面・人的面でもリコーグループとは密接なつながりがある。

リコーリース – Wikipediaより抜粋

「リース・割賦事業」と「金融サービス事業」の2つの事業を軸に、総合的なフィナンシャルサービスを提供

取引先企業のほとんどが中小企業というのが特徴です。

3か月決算の実績

下記は3か月決算の連結経常利益の推移と前期との比較です。

2025年3月期の連結経常利益は212億円見通しとしています。

キャッシュフロー

下記はキャッシュ・フローの推移です。

営業CFはマイナスの時もあり不安定な推移です。

配当・優待について

株主優待はQUOカード、カタログギフトを実施、長期保有で金額が増えます。

配当は連続増配で推移しています。株価が大きく上昇した影響で以前ほどの利回りはないですが、高めの利回りです。

タイトルとURLをコピーしました