FXはゼロサムゲームで稼ぐのが難しい?私がFXを辞めた理由について

「FXはゼロサムゲーム、稼ぐのが難しい」という話を耳にします。今回は「ゼロサムゲーム」とはどういう意味なのか。FXがゼロサムゲームと言える理由と言えない理由、私がFXを辞めた理由を書いていきます。

スポンサーリンク

ゼロサムゲームとは何か

まずは「ゼロサムゲーム」とは何かを見ていきます。

ゼロサムゲームとは

ゼロ和(ぜろわ、英: zero-sum)とは、複数の人が相互に影響しあう状況の中で、全員の利得の総和が常にゼロになること、またはその状況を言う。

ゼロ和 – wikipediaより抜粋

ゲーム終了時に開始時より点数が増えている人もいれば、減っている人もいます。しかし、参加者全員の点数を合計すると開始時の合計と変わらないもの、これがゼロサムゲームです。

ゼロサムゲーム例

ゼロサムゲームの例として麻雀があります。

麻雀は4人で行うゲームで、それぞれが2万5000点を持ち開始します。最終的に5万点持っている人がいれば、1万点しか持っていない人もいます。しかし、4人全員の点数を合わせれば必ず10万点となります。

ゼロサムゲームとは、「ゲームに参加している人たちだけで点数の奪い合いをする」ことです。

FXがゼロサムと言える理由と言えない理由

FXはゼロサムゲームなのかを考えてみます。

為替相場はFX取引だけではない

当たり前ですが、ドル円やユーロ円などそれぞれの為替レートはFXの取引だけでは決まりません。

外貨預金の金額、空港や両替所での外貨への交換、輸入や輸出を行っている企業なども為替レートに影響を与えます。

FX取引以外の為替影響

円安ドル高になった場合、アメリカに輸出している日本企業は為替利益を手にすることができますが、アメリカから輸入している日本企業は普段より高い値段で買うことになるので損をします。

FX以外でも為替レートは様々なところに影響します。

為替市場全体ではゼロサム

為替に関わる市場全体で見ると「ゼロサム」となりますが、FXだけではゼロサムにはなりません。

極端な事を言うとFXが無くなっても為替レートは存在します。為替レートが存在しなくなるには、各国間の取引全てが無くなるか、固定相場制になるかです。

FXは業者がレートを決めている

もう一つ、FXがゼロサムではない重要な事があります。それは、店頭取引のFXでは業者が独自にレートを決めていることです。

FX業者の利益について

店頭取引FXの場合、業者が複数のレートを参考に独自にレートを出しています。業者ごとにレートが異なります。特に大きくレートが動くときは「買い」と「売り」の差(スプレッド)がとても大きく広がる業者もあれば、レート履歴にない金額で取引が成立することもあります。

「買値」と「売値」の差を業者が自由に決めて、ゲーム参加者から参加料を取っているのでゼロサムではなく、マイナスサムとも言えます。

※FXには取引所取引もあります。取引所取引は手数料で利益を出すため、スプレッドが広い傾向にあります

外国為替取引はゼロサムゲームですが、外国為替証拠金取引(FX)はゼロサムゲームではないです。細かいですが、意外と重要です。

スポンサーリンク

FXは稼げない?

私は過去にFXをしていたこともありますが、現在は行っていません。

私がFXを辞めた理由

私がFXを辞めた理由は、投資ではなく投機に分類されるのが大きな理由です。投機とは「機会に資産を投じる」ことを示します。FXの他には金、プラチナなどの商品、暗号資産やデイトレードも含まれます。

投機は向き不向きが大きく、私はあまり向いていなく、「投機で稼ぐのは難しい」と判断したためです。

FXで稼ぐ人もいる

FXに限らず、どの商品、どの分野でもしっかり利益を上げる人はいます。FXで稼げるかどうかは使い方や向き不向きの問題だと考えています。あくまでも「私個人は向いていなかった」というだけです。

最後に

FXはゼロサムゲームではなく、業者が介入することで「マイナスサムゲーム」になります。しかし、FX以外が為替に影響することで「プラスにもマイナスにもなる可能性」を秘めています。

正しい知識・利用方法

「外貨預金は貯金、FXはギャンブル」と言うならば、それは正しい知識が無いと私は考えています。外貨預金は貯金ではないし、FXはギャンブルではないと個人的には考えています。

もちろん、FXは利用方法によってはギャンブルになります。しかしFXがギャンブルというならば外貨預金や投資信託は不公平なギャンブルだと個人的には考えています。

タイトルとURLをコピーしました